top of page

Original Order Jewelry
Re-formJewelry
オーダージュエリー
特別なジュエリーこしらえます。
流れ

① ご来店での打ち合わせ
ご予約いただき、ご来店いただいたお客様からご希望
のアイテム・デザイン傾向・ご予算などをお伺いし、
リフォームご希望のジュエリーをお持ちになられた場合、宝石などの状態とサイズを確認いたします。

② デザイン提案(無料)
当店のデザイン画は従来の手書きデザイン画ではなく
3Dデジタルデザイン画(設計デザイン)で
実際ジュエリーになるカタチをデザイン画(CG)
にしたものです。そのためCGとまったく同じジュエリーを制作することが可能です。

③石外し
デザインが決まりましたらお見積りを算出し、お見積り確認の後、実際のジュエリー制作のため石外しを行います。基本的についている宝石をすべて使用するようなデザインを心がけておりますが、シンプルデザインのご希望などで使用しない宝石はご返却しております。

④サイズ確認
決定したデザインの商品が宝石の魅力を最大限に発揮できるように宝石を1粒ずつ計測・品質の確認して
しっかり留められるかの確認をとります。

⑤モデル出力
当店所有の3Dプリンターからモデルを出力し、
モデルに不備がないか確認し、ご希望があれば
ボリュームチェックやフィッティング確認いただき、工場へ加工出しします。

⑥完成
工場から出来上がりましたら、顕微鏡で検品の後、
ご納品。
ご納品時、古枠の下取りも承ります。
安心のサービス
当店のオーダージュエリーサービスはデザイン料・モデル作成料無料で、日々変動している地金相場でのお見積り算出しております。
ご納品時地金相場が下がりましたらその差額を差し引きしてご請求しております。
(高くなった場合は追加のご請求は致しません。)
bottom of page